くちなしの花というと、清楚で控えめなイメージですが、
そう思うのは名曲「くちなしの花」の歌のせいだと思います。
それは別れた女性のことを想い浮かべながら、くちなしの花のような人だった…
と懐かしむ男の歌です。
くちなしを「口無し」と例えられるように、
果実が熟しても割れないということに由来するともいわれています。
また、嫁の貰い手がないなど、いい例えにも使われない言葉のため、
暗いイメージを抱きがちで、
女の子のいる家には植えないほうがいいという俗信もあるそうです。
しかし、くちなしの花の香りといったら、どうしてあんなに落ち着くのだろう。
それには、くちなしが持つ独特の香りにいろいろな効果が隠されていました。
今回は、そんなくちなしが持つ香りの効果と、
くちなしのいろいろな使い方についてご紹介いたします。
これを読み終わったあと、あなたはくちなしの魅力に
くぎづけになっているかもしれないですよ。
くちなしの甘い香りにはこんな効果がある!
くちなしは、ジャスミンの香りがすることから英語では
「ケープ・ジャスミン(cape jasmine)」
と呼ばれています。
もともと一重咲きのくちなしですが、
品種改良によりバラのような八重咲きの品種も作りだされており、
ガーデニアとも呼ばれています。
くちなしの咲く6月には、街のあちこちで、思わぬところから風に交じって、
甘い香りがふわっと来るから、歩くのがうれしくなりますよね。
一瞬にして、いい気持になる。あの優しい甘さ。自分がどんな状態の時でも、
一回嗅ぐと感情ごと変わるほど、気持ちを落ち着かせてくれます。
香りを嗅ぐと、気持ちが高ぶったり、落ち着いたりすることがありますよね。
くちなしの香りには、リラックス効果があるため、
就寝前など気持ちを落ち着かせたいときなどに最適です。
くちなしは、香りを抽出するのがすごく難しいらしくて、
くちなしの香りが使われている製品には、
原料にくちなし以外の香料も使用されているらしいです。
なので、リラックス効果を期待する場合には、
純度の高いアロマオイルなどを使用するといいです。
香りだけじゃなかった!くちなしの効能と効果!
くちなしには、香りがいいだけじゃなく、ほかに抗菌と利尿効果をもっています。
近頃、抗菌という言葉をよく耳にしますが、
菌の種類にもいい作用をもつ菌と悪い作用をもつ菌があります。
抗菌作用が強すぎる製品を使うことによって、
人間にとって必要な菌にまで影響してしまうことがあります。
くちなしから抽出されたアロマオイルは、抗菌作用に期待できます。
使い方は、アロマオイルを薄めたスプレーに入れて使用する方法があります。
自然由来なので安心して使うことができます。
それともうひとつ。くちなしには、利尿効果というものがあります。
体内のリンパの働きのひとつに排泄機能があります。
これはリンパの働きが低下すると、むくみの症状が現れたりします。
利尿作用を促すことで、むくみの解消になります。
利尿作用をサポートする方法に、アロマオイルの使用が挙げられます。
くちなしのアロマオイルをアロマバスとして入浴時に使用したり、
リンパマッサージをするときに、
マッサージオイルに含ませてから使用すると効果が期待できます。
アロマから漢方薬まで!いろいろな使い方があるくちなし!
次はくちなしの実のさまざな使い方について説明します。
くちなしの実には、山梔子(さんしし)といって漢方に使用されていて、
止血や鎮静、炎症を抑える働きがあります。
また、胆汁の分泌が促されることで体内の脂肪分解能力が高まり、
ダイエットをしている人におすすめです。
熱作用や血圧を下げる作用や、整腸作用の改善にもいいとされています。
なので、肝機能低下の予防や高血圧の予防などにもよく、
肥満防止になるといわれています。
肝機能を向上させると、高血圧になりにくいからだ作りができるのと、
肥満防止は心疾患や脳卒中のリスクも減らすことができることで、
生命の維持にもつながってきます。
中高年代になると、老化も進み体の不調も起きやすくなるので、
くちなしの実の漢方薬はおすすめです。
まとめ
くちなしには、これだけの魅力や使い方があるのを初めて知ったのではないでしょうか。
ほかにも、くちなしの香りの香水やボディローションもあります。
くちなしの香りのハンドクリームもあるので、強すぎない香りが好みの方は、
ハンドクリームから始めるといいでしょう。
きっとリラックスさせてくれると思います。
6月に咲く花として、くちなしを紹介しました。
街を歩いていると、ふわっと香ってくるかもしれないですよ。
ぜひ、立ち止まってゆっくり匂いを堪能してみてください。
そしてリラックスして明日もまたがんばりましょう!
コメント