暖かい春を越すと待っているのが梅雨ですよね。
梅雨に限らずではありますが、季節の変わり目なんかでも、
天気が安定しなく雨が降ることも多いですよね。
こうなると気になるのが天気予報になります。
雨が降るのか降らないのかで傘を持っていくのかも決まるので、
天気予報は欠かさずチェックしないとですよね。
私自身、基本的に徒歩移動が多く最寄りの駅からも少し距離があるので、
傘がいるいないはすごく大事なチェックポイントでもあります。
さらに言えば、傘を持つことが嫌いなので降る確率が低いのであれば、
持っていかないことが多いです。
だって傘ってすごいかさばりませんか?
バッグが小さいともなると余計にかさばって、できることなら、
持ってたくないものなんですよね。でも雨には濡れたくない・・・
自分のわがままでもあるんですが。
私と同じような人もいれば、そこまで気にしないけど、
一応確認しておきたいという人もいることでしょう。
そんなときに降水確率が50%だとすごい悩んじゃいますよね?
今回は降水確率が50%のときに傘はいるのかなどをまとめてみました。
ぜひ、参考にしてくださいね。
どんなに晴れていても一粒降ったら降水になってしまう
天気予報で見る降水確率ってどこまでを言うのか疑問に思ったことはありませんか?
今回の50%がまさにそうですが、どの程度降ることを予測して、
決めているのかどうか気になりますよね。
そもそも降水確率って一定の時間でどれだけ降るのかを%で表したものになります。
さらに、どの程度の量の雨かと言うと1mm以上と決まっています。
なので、一粒でも雨が降ればそれは降水になるんですね。
基準が1mm以上ということは、いくら降水確率が低かったとしても、
雨が弱い場合もあれば強い場合もあるってことです。
意外と降水の基準が低いことに驚きですよね。
私自身、%が低ければ雨が降る確率が低いと思っていたので、
1mm以上でも降水ならどんなに低くても傘は持って行った方がいいんだなあと感じました。
%が低くても安心しないようにしましょうね。
降水確率50%なら折りたたみ傘で大丈夫
1mm以上でも降水になり、降水確率を決める基準も、
1mm以上ということは理解していただけたと思います。
では肝心の50%で傘は持って行った方がいいのか。
持って行った方が確実です。
50%だと雨が降るのも半々な予想になります。
降る場合もあるし降らない場合もあるというかたちなので、
安全をかけて傘を持って行った方がいいでしょう。
ただ、大きい傘でなくても大丈夫です。
天気予報でよっぽど強い雨が降ると言っていなければ、
持ち運び便利な折りたたみで大丈夫ですよ。
私は、荷物がかさばるのが好きじゃないので、断然折りたたみ傘です。
あとは、雨が降らなかったとき傘をどこかに置いてきてしまう可能性もあるので、
確率がそこまで高くなければ折りたたみにしています。
雨が降らないときの傘の置き忘れは本当に多いので、
忘れるのがこわい人は折りたたみを持って行くといいでしょう。
ちなみに、私は学生時代よく傘を電車の中に置き忘れたことが多くて、
新品な傘でも忘れてしまうので置き忘れてもいいように、
コンビニなどで売ってるビニール傘にしています。
高い傘ほど置き忘れたショックは多いので・・・
みなさんも気をつけてくださいね。
50%も10%も雨に変わりはない理由
私の中のイメージで降水確率が50%以上だと雨が降る!
傘が必要だなと感じます。
でも実際どれくらいの%で雨が降るとか傘が必要だなと感じるのって人それぞれですよね。
60%でもそんなに降らないだろうと思う人もいれば、
40%でも雨が降るから傘を持って行かないとと思う人もいます。
それぞれ感じ方は様々ですが、
降水としては50%も10%もどちらも変わりはないんです。
それは、一粒でも地上に雨の粒が落ちればそれは降水になるからです。
極端なことを言えば、10%でもゲリラ豪雨のような、
強い雨が降ることもあり得ますし、
50%でも霧雨のような弱い雨の場合もあるということです。
なので、%が低くても雨は雨だし、高くても雨は雨なんです。
今まで10%は雨が降らないと勝手に解釈していましたが、
よくよく考えれば10%の時点で降水の可能性はありますもんね。
雨は雨に変わりないですよね。
みなさんも、50%でも10%でも雨に変わりはないということを、
しっかりと頭に入れておきましょう。
まとめ
どうでしたでしょうか。
降水確率って今まで何も思わず見てましたけど、意外と基準について知ると、
降水確率ひとつにしても大変な作業なんだなぁと感じました。
一粒でも降れば降水になるなら、天気を予報することって難しいですよね。
あらためて、気象予報士の偉大さを感じました。
降水確率の低い高いにかかわらず、
降水確率の%が0でない限りは雨対策をした方がいいでしょう。
私も低いからって安心せずに折りたたみ傘を持って対策したいと思います。
コメント