向日葵を英語で言うと何になる?サンフラワー以外にもあるの!?

スポンサーリンク

 

「あなただけ見つめてる」の花言葉を持つ向日葵。

夏の花としてイメージする方も多いのではないでしょうか。

 

人気の向日葵ですが、「ヒマワリ」ってそもそも、英語なのかな?

英語じゃなければ、何て言うの?と疑問に思う方も多いはず。

 

どれでは、向日葵を英語で言うと何になるのか?

詳しく見ていきましょう!

 

 

 

好きな花によくあがる向日葵!英語で言うのは難しい!?

 

この「向日葵」という花には、実はたくさんの呼び名があることご存知でしょうか。

 

まず初めに、この「向日葵(ヒマワリ)」とは和名です。

そしてこの和名の読み方も

「ヒマワリ」と読む場合と、「ヒュウガアオイ」と読む場合があります。

 

さらに和名は

日回り

日回草

日輪草

日車

日車草

と、和名だけでもたくさんの表記の仕方があります。

 

この由来は、全て

太陽が移動するにつれて、その方向を追うように、花が回るから。

という性質からきています。

 

たくさんの和名を持つ向日葵。

じゃぁ向日葵って日本の花なの?と思うかもしれません。

 

しかし、向日葵の原産地は北アメリカ大陸西武です。

向日葵は昔、インディアンの食用作物として育てられていました。

 

また、向日葵の花を思い浮かべていただきたいのですが、

向日葵はまるで太陽のような形の花を咲かせますよね。

その花の姿から、向日葵は「インディアンの太陽の花」とも呼ばれていました。

 

そして、ペルーでは、向日葵は太陽神の象徴として、

「ペルーの黄金の花」と呼ばれ、とても大切にされていました。

 

この向日葵が世界中に広まったのは、約17世紀頃です。

コロンブスの新大陸発見により、インディアンが食べていた、

食用作物としてヨーロッパに伝わりました。

 

そして、フランスからロシアに伝わり、ロシアでも食用として普及しました。

そのことから現在、向日葵はロシアの国花となっています。

日本に伝わったのも約17世紀頃、中国を経由して伝わったと言われています。

 

こうして詳しく見てみると、国や地域、そして文化の違いから、

本当にたくさんの呼び方がありますよね。

 

 

 

 

向日葵を英語でいうと?サンフラワー以外にも言い方ってあるの!?

 

向日葵を一般的にいうと、やはり、「Sunflower」が一般的に多いでしょう。

 

Sunflower(サンフラワー)の由来も、和名の「向日葵」と同じで、

 

太陽に似た花の頭花の形であること。

または、花が咲く植物は、

花が太陽に向かってゆっくりと伸びていく印象に由来しています。

 

もう、「Sun」と「flower」そのまんま!ですね。

 

ちなみに、

向日葵畑はSunflower field.

向日葵の種はSunflower seeds

向日葵の花束はA bouquet of sunflowers

 

このように、向日葵はサンフラワーで表すことが多いです。

 

そもそも、英語で向日葵はサンフラワー以外の表現方法はあるのでしょうか?

 

 

 向日葵の英語はサンフラワー以外にもあるのか調べてみた!

 

Sunflower以外で調べてみると、

・Turnsole

・Helianthus annuus

・Helianthus

の3つの表現ができます。

 

一つずつ詳しくみて行きましょう!

 

Turnsole

直訳すると、向日葵を含む、「向日性植物」を表す単語です。

これは植物の茎などが、太陽光線の強い方向へ向かって、

屈曲する性質を表しています。

向日葵を表すというよりは、性質を表しているイメージに近いです。

 

Helianthus annuus

Helianthusはheliotropismこの意味は、向日性です。

植物が太陽の方を向く性質を表しています。

 

Annuusの日本語訳は「一年生」です。

これは、向日葵のように、タネから発芽して、

一年以内に生長して、花が咲き、その後に実をつけタネを残して枯れてしまう。

植物の種類を表しています。

Helianthus annuusを訳すと、向日性の一年生植物となります。

 

Helianthus

こちらは「ヒマワリ属」または、「ヘリアシタス属」と言って、

黒い円盤状小筒花と、目立つ黄色の放射花がある、

大きな頭状花があるヒマワリ属の植物のいずれかを表します。

 

実は向日葵の花は2種類あって、私たちがタネだと思っている、

黄色の花の内側の、あの茶色の部分も実は花なのです。

ご存知でしたか?

 

この茶色の部分が、花が終わるとタネになります。以外ですよね。

 

向日葵をサンフラワー以外で調べると、

このような属性や性質を表す場合が多く、

「学名」と言って学術上、動植物につける世界共通の名称しかないことがわかります。

 

また、この「学名」を使ってお花を呼ぶことって、

普段の生活ではあまり機会がないかと思います。

 

そのため、一般的には「サンフラワー」が多いでしょう。

 

 

 

 

まとめ

 

私たちが普段呼んでいる、「向日葵」は和名で、

英語では「サンフラワー」で表すことが多いことがわかりました。

 

英語での呼び方ではありませんが、向日葵の歴史から、

「インディアンの太陽の花」や「ペルーの黄金の花」と言った呼び方も、

なんだか素敵ですよね。

 

呼び方の他に、花言葉や歴史を知ることで、

その花の魅力にも気づき、より一層向日葵が好きになれそうですね。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました