断捨離をする人必見!何から始めれば良いのか疑問を徹底的に解説!

スポンサーリンク

衣替えと同時に行うことが多い断捨離。

とは言え、何から始めればいいのかわからない…

と悩んでいる人も多いはず!

 

今回は、そんな断捨離をテーマに何から始めればいいのか徹底的に解説します。

 

私も実は、以前断捨離ができず困っていたひとりです。

何から手をつけたらいいのかもわからないし、どれも捨てられずにいました。

当時は好きな俳優さんやアーティストの人のグッズ集めにハマっていたのもあり、

部屋が物で溢れかえってましたね。

 

ひとつひとつ手にするも、捨てられない・とっておこう精神が働きなかなか断捨離できず。

結局、片付けをしたのかしてないのかもわからないくらいでした。

でも、断捨離をどこから始めたらいいのかを知ることによって、

今では断捨離が楽しくて仕方がありません。

むしろ、捨てすぎてて大丈夫かって思うくらいです。

 

今、断捨離に悩んでる人は見るべき特集です!

参考にしてみてくださいね!

 

断捨離を始めるにはリビングから行うのが効果的!

断捨離を始めるのに、どの場所から始めた方がいいのか。

それは、リビングです。

何故なら、リビングはみんなが集まる場所で最も物が多い場所だから。

家族みんなが集合する場所だからこそ、他の部屋よりも物が密集してますよね。

 

人を呼ばない限りはある程度の片付けでいいし、

自分の部屋よりも大雑把になりやすい場所でもあるんですよね。

なので、リビングから断捨離をするのがいいんです。

 

しかも、リビングを片付ければ家族みんなスッキリする気持ちになれますよ。

物が多いからこそ、意外とはかどるのがリビング。

どれが必要か必要でないか、物が多いからこそ仕分けしやすいんです。

 

断捨離初心者にはリビングから始めることをオススメします。

 

私も実は、断捨離を1番初めにスタートした場所がリビングで。

物が多い分、片っ端から捨ててかなきゃだめだって思ったんですよ。

とっておこうよりも捨てないと減らない!って思えたのが、リビング。

 

スムーズに断捨離をすることができましたね。

元々物が少ない場所や好きなものしかない場所は、

断捨離しにくい場所でもあります。

 

物が多くて、自分の物以外もたくさんあるリビングから、

手をつけてみましょう。

 

断捨離はたくさんある物から手をつける!

物が多いリビングから断捨離を始めた方がいいのは、

わかりましたよね。

断捨離の基本として、まず、たくさんあるものから手をつけること。

 

理由は、いる・いらないの判断がしやすいからです。

少ない物は、断捨離する必要ないですよね?

物が多いところを断捨離しないと、物は減りません。

 

特にたくさんある物の代表的な物。

本・洋服ですよね。

これらは、たくさんあって断捨離しやすい物になります。

例えば本ならば、雑誌類は捨てる・読まない本は売る・

また読む予定のは取っておく、と分別できます。

 

洋服なら、今シーズン着ない物は捨てる・状態がいい物は売る・

お気に入りの物は取っておく、と分別。

これだったら分別しやすいですよね。

 

これ読むかも・これ着るかもって思う物は、できる限り断捨離を!

かもはこの先読まないし着ないです。

かもなぁと思う物は、捨ててくださいね。

 

私も断捨離の時は、いるかもなぁと思ったりしますが、

思い切って捨ててます。

その時は少し未練を感じますが、実際なくても困りませんでした。

思い切りもすごく大切!

たくさんある物だからこそ、思い切って断捨離をしましょう!

 

断捨離をする際の注意点は何か

たくさんある物から断捨離を捨てるのはわかりました。

でもここで注意点があります。

それは全部捨てないってことです。

 

ちゃんと分別しないと、必要な物まで捨ててしまうから。

物が多いと、ひとつひとつ分別するのは大変な作業。

やっていくうちに、だんだん大雑把に分別したくなります。

 

でもここが断捨離の注意ポイントなんですよね。

 

ひとつひとつ、いるのか・いらないのかを分別しないと、

必要・不必要が一緒になってしまうんです。

そもそも断捨離は、いるのか・いらないのかを分別して、

捨てると言うのが基本。

 

大雑把にまとめて捨てちゃうと、後にあ、あれ必要なのに捨てちゃった!

ってなりかねませんよ。

ちゃんと分別することに意味があるんです。

 

前に断捨離をして思いっきり捨てたものの、

あとで捨てなきゃよかったと後悔した経験が…

思い切りは冷静な判断も持ってやらないとだめなんだと、

その時に実感しました。

 

みなさんには同じような痛い経験をしてほしくないので、

断捨離する時は、めんどくさがらずひとつひとつ分別しましょう。

 

 

まとめ

断捨離の基本のキは理解できましたか?

ひとつひとつの物と向き合うことが、断捨離にとって最も重要。

だって、向き合わないと分別できないですもんね。

分別にはたしかに思い切りは必要ですが、ちゃんと先を考えて

捨てないと意味がありません。

 

必要だから買ったわけで、捨てるのにもちゃんと理由がないとダメです。

物に感謝をして、断捨離をするようにしてみてください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました